兵庫県で永代供養ができる人気の霊園・お寺ランキング10選!費用相場は?

8 min 2 views

近年、永代供養墓の人気が高まってきています。

しかし初めて永代供養墓を利用するかたなどは、どの霊園やお寺を選べば良いのか迷ってしまいますよね。

そこで失敗せずに上手に永代供養ができる、人気の霊園やお寺をご紹介していきます。

記事の後半では永代供養の費用相場やメリット・デメリットについても見ていくので、ぜひ参考にしてみてください。

永代供養墓とは

永代供養墓とは

永代供養墓とは、霊園やお寺の管理者が遺骨を永代に渡って(霊園や墓地が存続できる限り)管理してくれるお墓のことです。

後継者がいない人でも安心して利用できるでしょう。

永代供養墓は年間管理費がかからないという特徴もあります。

ただし17年、33年など一定期間が経過すると、個別に安置していた遺骨は合祀墓へ移され、他の人と一緒に供養されます。

永代供養墓には、一般的な墓石のお墓をはじめ合祀墓や樹木葬、納骨堂などさまざまな選択肢があります。

永代使用との違いは?

「永代供養」と似た言葉に「永代使用」があります。

「永代使用」は墓地の区画を使用する権利のことです。

契約期間が過ぎれば、その使用権を霊園やお寺の管理者へ返さなければなりません。

お墓選びをする際は、上記の2つの言葉を混同しないように気をつけましょう。

兵庫県で永代供養できる人気の霊園・お寺ランキング10選!

さっそく兵庫県で永代供養できる人気の霊園やお寺を見ていきます。

気になる霊園やお寺があれば、ぜひ検討してみてくださいね。

第1位:遍照光院 会下山別院

遍照光院 会下山別院の特徴

・永代供養墓の種類が豊富

・兵庫駅からのアクセス良好

・バリアフリー設計

・掃除が不要

・駐車場完備

遍照光院 会下山別院は、映像モニターなど最新技術を取り入れているお寺です。

屋内のお墓は遍照光院 会下山別院で管理してくれるので、掃除などは一切不要です。

JR兵庫駅から徒歩でお参りできるアクセスの良さも人気のポイントでしょう。

永代供養墓には合祀墓、個人墓、夫婦墓、家族向けの個室のお墓、といったさまざまな選択肢があります。

館内はバリアフリー設計で、体が不自由なかたでも利用できますよ。

駐車場も完備されているので、車でお参りしたいかたも安心です。

種類 寺院墓地
宗教・宗派 不問
場所 兵庫県神戸市兵庫区西柳原町9-5
アクセス JR「兵庫駅」から徒歩で約15分

神戸電鉄「湊川駅」、神戸市営地下鉄「湊川公園駅」から徒歩で約10分

ペット 不可
利用時間 10:00~16:00
購入費用 永代供養墓30万円~

合祀墓5万円~

第2位:神戸六甲霊園

神戸六甲霊園の特徴

・駅近でアクセス良好

・全参道が舗装されている

・日当たり良好

・大駐車場完備

・設備が充実

神戸電鉄「六甲駅」から徒歩2分でアクセス抜群の神戸六甲霊園。

六甲の山並みの囲まれた緑豊かな環境にあります。

墓石は全区画南向きで、日当たり良好です。

全歩道がブロックで舗装されているので、雨が降っても滑ることがありません。

車椅子でお参りしたいかたでも安心ですよ。

管理棟や休憩所、大型駐車場、水道、自動販売機など、神戸六甲霊園は設備も充実しています。

種類 民営霊園
宗教・宗派 不問
場所 兵庫県神戸市北区有野町唐櫃字種池3078
アクセス 神戸電鉄「六甲駅」から徒歩で約2分

神戸市街から車で約25分

御影、鈴蘭台から車で約20分

ペット
利用時間 9:00~17:00(水曜定休)
購入費用 永代供養墓138万円~

第3位:湯泉神社 みおやの郷

湯泉神社 みおやの郷の特徴

・神道専用の永代供養墓

・緑あふれる環境

・有馬温泉街が近くにある

・生前契約可能

・駐車場あり

有馬温泉の守護神である温泉神社内にある「みおやの郷」は、神道専用の永代供養墓です。

神道専用の墓地は全国的にも希少です。

みおやの郷は緑豊かな環境なので、リラックスしてお参りできます。

生前契約も可能なので、気になるかたはぜひ問い合わせや見学をしてみましょう。

有馬温泉の近くにあるので、お参りがてら温泉も楽しめそうですよ。

種類 神道専用墓地
宗教・宗派 神道
場所 兵庫県神戸市北区有馬町1908 湯泉神社内
アクセス 神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩で約8分

阪神高速北神戸線「有馬口」から車で約5分

ペット
利用時間
購入費用 永代供養墓40万8,000円~

第4位:神戸三田メモリアルパーク

神戸三田メモリアルパークの特徴

・六甲山麓を一望できる

・永代供養墓は総契約数1万9,000件

・礎(いしじ)に名前を刻める

・バリアフリー設計

神戸市北区にある神戸三田メモリアルパーク。

六甲山麓を一望できる、自然豊かな環境にあります。

神戸三田メモリアルパークには永代供養墓の「なごみ霊廟」は、3体の観音様が見守るお墓で、2020年11月時点で1万9,000人利用している人気の永代供養墓です。

合祀タイプのお墓は、ネームプレートのような礎に名前を刻めるので生きた証を残せます。

園内はバリアフリー設計なので、どなたでも安心してお参りできますよ。

オンラインでも申し込みが可能です。

種類 民営霊園
宗教・宗派 不問
場所 兵庫県神戸市北区道場町塩田3159-1
アクセス JR「三田駅」から車で約10分

宝塚、有馬から車で約30分

ペット
利用時間 9:00~17:00(水曜定休)
購入費用 永代供養墓10万円~

第5位:神戸平和霊苑

神戸平和霊苑の特徴

・山あいにある霊園

・高低差が少なくお参りしやすい

・バリアフリー設計

・お墓のそばへの駐車が可能

山あいの自然豊かな環境にある神戸平和霊苑。

園内は高低差が少なく段差もないバリアフリー設計なので、高齢のかたや体が不自由なかたでも安心してお参りできます。

園内は休憩所や花屋、複数の水汲み場など設備が充実しています。

駐車場も3か所あるので、行きたいお墓のそばへ駐車できますよ。

種類 民営霊園
宗教・宗派 不問
場所 兵庫県神戸市西区押部谷町 字下山畑5-1104-1
アクセス 神戸電鉄「木幡駅」、市営地下鉄「西神中央駅」から無料送迎バスあり

神戸電鉄「木幡駅」から車で約4分

神戸市営地下鉄「西神中央駅」から車で約15分(お盆や彼岸の時期は送迎バスを増便)

山陽自動車道「神戸西IC」から車で約3分

神戸市内から車で約30分

ペット
利用時間 8:30~17:30
購入費用 永代供養墓70万円~

第6位:神戸大霊苑

神戸平和霊苑の特徴

・市街地が一望できる

・バリアフリー設計

・管理スタッフが常駐

・設備が充実

・メンテナンスサービスあり(有料)

市街地が一望できる高台にある神戸大霊苑。

園内には管理スタッフが常駐しているので、いつ訪れても綺麗な環境でお参りできます。

園内はバリアフリー設計で、参道も広々。

前後左右のスペースが広く取られているお墓は、車椅子のかたでも利用しやすいでしょう。

冷暖房完備の休憩所や複数ある水汲み場など設備も充実しています。

駐車場も複数あるので、目的のお墓の近くに駐車できますよ。

種類 公営墓地
宗教・宗派 不問
場所 兵庫県神戸市西区伊川谷町布施畑475
アクセス 西神延伸線「総合運動公園駅」から徒歩で約20分
ペット 不可
利用時間 9:00~17:30(火水定休)
購入費用 一般墓(永代供養付き)185万6,000円~

第7位:石屋墓園

石屋墓園の特徴

・市街地に近くアクセス良好

・海が見える霊園

・バリアフリー設計

・生前予約可能

市街地に近くアクセス良好で、海が見える石屋墓園。

街並みも見渡せ、春には川沿いの桜が楽しめます。

石や墓園の永代供養墓では、お盆や春秋のお彼岸に神社による供養が行われます。

園内はバリアフリー設計で使いやすく、綺麗に整備されています。

水汲み場やゴミ箱なども自由に使えます。

永代供養墓の前には休憩所も設置されていますよ。

種類 民営霊園
宗教・宗派 不問
場所 兵庫県神戸市東灘区御影3丁目29-1
アクセス 阪急「御影駅」から徒歩で約10分
ペット
利用時間 24時間
購入費用 永代供養墓57万5,000円~

合祀墓7万円~

第8/位:飛龍寺霊園

飛龍寺霊園の特徴

・自然に囲まれた環境

・永代供養付き

・駐車場完備

高取山の中腹の高台に位置する飛龍寺霊園。

周囲を木々に囲まれている、自然豊かな霊園です。

飛龍事霊園のお墓には永代供養が付いているので、跡継ぎがいなくなっても安心です。

永代使用料や管理費などは墓石を立てた時に一括で支払うので、後から負担になることはありません。

霊園内には法要施設やトイレ、水汲み場などの設備もあるので、利用の際に困ることはないでしょう。

お盆やお彼岸の混雑時でも安心な、広めの駐車場もありますよ。

種類 寺院墓地
宗教・宗派 不問
場所 兵庫県神戸市須磨区妙法寺高取山1-20
アクセス 市営地下鉄「藪中」バス停から徒歩で約7分

市営地下鉄「妙法寺駅」から車で約7分

阪急・阪神・JR「三宮駅」から車で約15分

山麓バイパス「鵯IC」から車で約3分

ペット 不可
利用時間
購入費用 永代供養墓24万円~(墓石代を除く)

第9位:浄蓮寺(明石市)

浄蓮寺の特徴

・住宅地にある

・アクセス良好

・日当たり良好

・きちんと管理されている

・駐車場完備

林崎松江海岸駅の近くにあり、アクセスしやすい浄蓮寺。

住宅街にありながら境内は静かです。

日当たりも良好で、お参りしやすい環境ですよ。

浄蓮寺は施設の管理や掃除も行き届いているので安心です。

法要施設や多目的ホール、駐車場なども完備されているので利用しやすいでしょう。

種類 寺院墓地
宗教・宗派 不問
場所 兵庫県明石市林3-15-1
アクセス 山陽電鉄本線 「林崎松江海岸駅」から徒歩で約5分
ペット 不可
利用時間
購入費用 永代供養墓50万円~

第10位:加古川墓苑

加古川墓苑の特徴

・小規模な霊園

・住宅地にある

・歩いて通える

・管理が行き届いている

住宅地にある加古川墓苑は、歩きや自転車で気軽に通える霊園です。

住宅地と霊園の境目は白い壁で区切られているので、お参りに集中できますよ。

加古川墓苑では一般墓をはじめ、合祀墓や家族墓なども選べます。

売店などはありませんが、水汲み場や休憩所、駐車場があります。

園内は丁寧に管理されているので、安心して使えるでしょう。

種類 民営霊園
宗教・宗派 不問
場所 兵庫県加古川市加古川町南備後181
アクセス 山陽電鉄「尾上の松駅」から車で約5分

加古川バイパス「加古川ランプ」から車で約10分

ペット
利用時間
購入費用 永代供養墓35万円~(墓石代を除く)

兵庫県の永代供養事情(費用相場)について

兵庫県の永代供養事情(費用相場)

兵庫県では永代供養墓を利用すると、総額150~200万円ほどになる場合が多いでしょう。

【総額の内訳】

墓石代 墓石の購入にかかる費用。

兵庫県では110万円~160万円ほどが相場です。

プレートタイプの墓石だったりすると相場よりも費用が抑えられます。

永代供養料 永代に渡って遺骨を管理・供養してもらうための費用。

兵庫県では5~50万円ほどが相場です。

管理費 霊園やお寺の管理に必要な費用。

兵庫県では公営霊園が2,000円~1万円、民営霊園が5,000円~1万5,000円、寺院墓地では5,000円~2万円ほどが相場です。

合祀墓 5~10万円

合祀墓は他人と一緒に埋葬されるお墓です。

費用が数万円程度の場合も多く、最も金銭的な負担が少ないお墓と言えるでしょう。

墓石が必要ないので、永代供養料のみで入れます。

ただし合祀墓に一度入ってしまうと、その後は遺骨を取り出せなくなるので注意が必要です。

個人墓 100~200万円

一般墓のように墓石の下で個別に供養するのが個人墓です。

ただし一般墓のようにずっとお墓が使えるわけではありません。

契約期間が終了すると遺骨は合祀墓へ移されます。

個人墓は1~2世代の間で使うのが一般的でしょう。

ちなみに夫婦2人用の個人墓は「夫婦墓」と呼ばれます。

集合墓 10~40万円

合祀墓のように同じシンボルの下に眠りますが、個々の遺骨は一緒にせずに供養します。

一定期間遺骨を個別で安置した後は、合祀墓に入ります。

霊園やお寺によって、集合墓の遺骨を取り出せる場合と取り出せない場合があるので、利用する際は事前に確認しておきたいですね。

永代供養墓のメリット・デメリットは?

永代供養墓のメリット・デメリット

永代供養墓には、さまざまなメリットやデメリットがあります。

永代供養墓のメリット

まずは永代供養墓のメリットからチェックしていきます。

後継者がいなくても安心

永代供養墓は後継者がいなくなっても霊園やお寺が定期的に供養を続けてくれるので、無縁仏になる心配がありません。

永代供養墓は「子供に負担をかけたくない」「お墓の後を継いでくれる人がいない」というかたにもおすすめです。

費用が安い

永代供養墓を利用すれば、一般墓に比べて費用が抑えられるでしょう。

合祀墓の値段が1番安く、ついで納骨堂や集合墓などが安い傾向があります。

宗教・宗派が不問

永代供養墓は宗教や宗派が不問の場合が多いので、自分に合った霊園やお寺を選べます。

仏教やキリスト教、その他新興宗教の人でも利用できるでしょう。

ただし一部のお寺では宗教や宗派の制限があるので、事前の確認をおすすめします。

生前申込みできる

生前申込みができる永代供養墓もあります。

生前に購入したお墓には相続税がかからないので、自分が亡くなった後に家族への負担がかかりません。

ただし亡くなった後でもローンが残っている場合は、残額分は相続税から控除されません。

ちなみに永代供養墓は契約時の一括払いが多く、後で追加費用がかかることは少ないので安心ですよ。

永代供養墓のデメリット

お次は永代供養墓のデメリットについてです。

遺骨を取り出せない

合祀タイプの永代供養墓だと、後から遺骨を取り出せなくなります。

合祀タイプでなくても17年、33年といった契約期間が過ぎると、合祀墓へ遺骨が移されます。

「後から分骨や改葬※をするかもしれない」というかたは、個別に納骨して後から取り出せるタイプの永代供養墓や、一般墓などを選びましょう。

※改葬…お墓を移すこと

お墓参りの実感が湧きにくい人もいる

合祀墓や納骨堂、樹木葬などの永代供養墓は、近年新しく登場した供養の方法です。

「お墓を立てるのが当たり前」「自分たちで供養するのが当たり前」と思っている人にとっては、お墓参りの実感が湧かない場合もあるようです。

場合によっては親族の理解が得られないことも考えられるので、永代供養墓を利用する前に親族と話し合うのがおすすめです。

兵庫県の永代供養墓のまとめ

今回ご紹介した霊園やお寺を利用すれば、お墓選びでの大きな失敗は避けられるでしょう。

あとは実際に複数の場所を見学してみて、「利用しやすいかどうか」「予算に合っているか」などを比較検討してみてくださいね!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です